エキゾチックアニマル科チームのつぶやき
セキセイインコさんなどの小鳥が食べないという診察が増えております🦜この季節、急に寒くなったり、たまたま発情期や換毛期がかぶってしまいさらなる体調不良に陥ることがあります。入院治療になることもありますので、少しでもおかしいな?と感じられたらお気軽にご相談ください。
ウサギで食欲不振や便が小さくなっている時はありませんか?👀それは非常に危険なサインの方があります。もしかしたら小腸閉塞という一日様子見ていると命に関わる疾患のこともありますので、異変に気づかれたら早めにご来院ください🐇
エキゾ科では巳年の元旦から蛇の診察が来られました🐍これからも哺乳類エキゾや鳥類だけでなく爬虫類の子たちも診察させていただきますので何かお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください☺️
ハリネズミの血尿の原因は子宮からの出血の可能性が非常に高いです💧。下腹部の痛みも出るため食欲不振になる子もしばしば。手術による摘出後は数日で症状が治ることが多いです。気になる症状があればお気軽にご相談ください☺️